魔術用品の取り扱い
石や魔術用品は願望を具現化している物
魔術用品といえば、オイルやインセンス、香台や剣などいろいろありますが、皆さんはこれらをどういう認識で取り扱っておられるでしょうか?
これは石に関しても言えることですが、あなたの念をしっかり込めて聖別した用品はすべて、「あなたの願望を具現化しているもの」なのです。それを雑に扱うということはどういう事になるでしょうか?だいたい想像はつくと思いますが、願望を軽視することになり、効果を発揮することはないでしょう。大切にすれば、大切にしただけ効果を発揮しやすくなります。
お客様から極稀に「本物の魔術用品とそうでない魔術用品をどう見極めればよいか」と聞かれることがあります。チベットの修行僧の方や、イギリスの有名な魔女の方が実際に作った商品などもこの世には存在しており、私も見たことも買ったこともありますが、基本的に魔女の考え方というのは、「物品は聖別して使えばすべて魔術用品であり、自分がその使用している魔術用品にパワーを与える存在である」ということです。私の知り合いのイギリスの魔女数人は、魔術用品を自作することもありますが、市販品を大事に使用することももちろんあります。それが本物の魔術用品ではない、間違っているとは私は思いません。
もちろん、先程お伝えしたように、特別に作られたものもありますが、チベットの高層や、某イギリスの有名魔術団体の方が作った、というレベルのものしか私は特別視しないので・・・私は私が大切にしている物を使って、丁寧に魔術をします。それはやがては誰が作った物よりも私にとって一番の物なのです。
使用前には聖別/浄化する
聖別&浄化インセンスはフランキンセンス&ミルラがお勧め。
決して雑には扱わない
他の日用品等と一緒に引き出しの中にしまったりはせず、魔術用品専用の収納用品を準備すること。
当分使わない物品は浄化
出来れば使わない物品を霊的汚染から保護する魔術も掛け丁寧にしまっておく。顆粒状インセンスのカシミアだと、聖別と浄化と保護が一度に済みます。
処分前には浄化する
要らなくなった魔術用品は浄化してよくお礼を伝えてから、市区町村指定のゴミに出してください。